治療室の断捨離も終盤になり、前から気になっていました検査器具等の起き場所になっていました鉄製ワゴンを少し小型のものに交換いたしました。
![](https://tsukaguchi-chiro.com/wp-content/uploads/2019/11/37039DB8-2EE1-4300-80F7-4A683C0D718D-1365x1024.jpeg)
ご覧の通りに余っていたワゴンを取り敢えず使用していましたので、少し大きすぎてスッキリしません。
![](https://tsukaguchi-chiro.com/wp-content/uploads/2019/11/2DAC30F9-BDBB-4400-BC12-D7A8AEC6C366-1365x1024.jpeg)
IKEAさんで入手しました小型ワゴン
![](https://tsukaguchi-chiro.com/wp-content/uploads/2019/11/2D551B8A-D233-47FE-A672-085E495B970F-1365x1024.jpeg)
やはり組み立て式なのですよね。
お店では同じ大きさに見えていました各段のかご? の大きさはご覧の様に3段重ねにして梱包されていましたので大きさが少しづつ違います。
これは少し計算違い…ピッタリ2つ入る筈の小分けケースが一番下にしか入りませんでした。
![](https://tsukaguchi-chiro.com/wp-content/uploads/2019/11/BCCA0D5F-CA61-4771-8575-D3D1B6F9F5F0-1365x1024.jpeg)
上手く組み立てが終わり、検査器具や治療用の音叉なども上手く収納されてかなりコンパクトになりました。
そしてうれしい誤算も有りました
![](https://tsukaguchi-chiro.com/wp-content/uploads/2019/11/78138540-6C36-4D6B-9458-97B1312560D7-1365x1024.jpeg)
大きなタイプとどちらにしようかと購入の時に少し悩みましたが、小さな方にして正解でした。上手くテーブルの下に収まりましたよ!