緑化計画⑦

塚口カイロプラクティックセンターにお越しの方は眼にした事が有ると思いますが、施術用テーブルの頭側に置いてあります「ストレチア・オーガスタ」の鉢植えです。

太陽にも当たらずひたすら室内に置いておったのですが、なぜかどんどん育っていきまして…

気付いたらいくつかの株がお互いに邪魔する位にギュウギュウ詰めになっていました。

株分けをしなければと分かっていたのですが、適する時期が5~7月ということで準備だけしておりました。

これが準備された3つの鉢です。特にこの六角の鉢はこだわって信楽からお取り寄せしたものです。

元の鉢から出そうとしましたら、あまりにも根が張り過ぎて全く抜けませんでしたのでのこぎりで鉢を切開して取り出しました。

3つの鉢にそれぞれ植え替えても十分な存在感、やはり前の鉢が小さすぎた…

いや、育ち過ぎたのですね。

立派なオーガスタの鉢植えが3つになりました。凄く得した気分ですよね!

関連記事

  1. グリーンのパワー

  2. 緑化計画⑤ 壁の緑の追加

  3. 緑化計画⑥

  4. 水草には光が大切です

  5. 小型ワゴン投入

  6. 植物育成ライト

PAGE TOP